2013年10月前半
仙台、ひと、まちの中へ「仙ぶら」
仙台CATV
番組内容:下記3本を紹介しています。
① 仙台市民のシンボルとして親しまれている広瀬川。
この夏 広瀬川を使った小学校の授業が行われました。
サポートするのは、カワラバンという団体。
広瀬川など川の魅力を伝え環境学習のサポートや川で楽しく安全に楽しみ方を伝えるカワラバンをご紹介します。
② 創業120年を超える仙台市の染物屋「永勘染工場」の紹介。 大ベテランの下(もと)に、伝統の技を受け継ごうと、新たに挑戦する若い職人さんが集い技を受け継ぐ。
③ 農家さんと農作業をしたい一般の方を結ぶコーディネーターNPO「こよみのあしあと」を紹介。