TDN Presents 放送番組

2015年6月前半

仙台、ひと、まちの中へ「仙ぶら」

仙台CATV

  

「仙ぶら」はここ「仙台」に暮らし続ける人、特別な想いを持ってこの町からスタートした人を中心に、人と人、人と町のつながりを紹介します。

 

番組内容:下記3本を紹介しています。

「名取市 仮設住宅と尚絅学院大学ボランティア」

東日本大震災の被災者に対する尚絅学院大学ボランティア支援の様子を通して、継続して支援を続ける意味と支援を受ける人の思いを伝える。

「カヨウカフェ」

カヨウカフェとは、毎週火曜日に仙台市内の雑居ビルの店舗で、主婦たちが自分の得意分野を生かしてカフェを開いている。パンや焼き菓子、手作りの品の販売絵画似顔絵アロマなど、子育てなどで忙しい中、様々なことに挑戦しているお母さんたちの姿を描いていく

「子ども映画館クラブ」小泉喜作氏

子どもたちのために映画を上映する事から始った「子ども映画館クラブ」。地域の集会所や自営の喫茶店を会場に子供を対象とした映画の上映会や紙芝居、コンサートなど様々なイベントを開いており、子どもから大人が集う場所となっている。